大隅森林組合 > きこりたちのよもやま話
-
2025.08.12
-
-
BLOG
お盆の前に、、、
この時期ぐんぐん伸びてくる草たち!!気付けばあっという間にジャングルに🐧🐧 一気に除草して、すっきりリフレッシュ...
-
-
2025.07.16
-
-
BLOG
国見中学校森林環境教育体験
地元の林業を学ぶ森林環境教育の一環として、鹿屋市吾平町山林にて国見中学校の生徒に体験してもらいました。 チェンソーで立木を伐る所、プロセッサによる造林風景を見てもらい、...
-
-
2025.05.20
-
-
BLOG
エアコン清掃を実施しました
事務所の快適な環境づくりの一環として「エアコン清掃」を行いました。 普段何気なく使っているエアコンですが、内部にほこりやカビが溜まりやすく、放っておくと...
-
-
2025.04.25
-
-
BLOG
さくらさくpart2
前回の記事のpart2です。 植樹したつつじも咲きました。とてもキレイです。 これが  ...
-
-
2025.04.01
-
-
BLOG
さくらさく
2月1日に開催された令和6年度「おおすみ植樹祭」で大雨により中止となった一般植樹ですが、 後日、大隅振興局職員、垂水市役所職員、大隅森林組合職員で大切に植樹されました。...
-
-
2025.03.11
-
-
BLOG
南大隅町木育フェスティバル
2月22日 南大隅町の保育園、学童の子供たち約80名を対象とした木育フェスティバルが開催されました。 当組合では、しいたけ駒打ち体験と林業機械への搭乗体験をおこないまし...
-
-
2025.02.05
-
-
BLOG
Snowman
2月4日山間部では雪が積もりました。 造林予定地は真っ白 高峠つつじが丘は、やや?真っ白 ...
-
-
2024.12.11
-
-
BLOG
THEテン
某所にてテンが、捕獲されていました。 昔、祖父母のニワトリ小屋(約10羽)がテンに襲われ一晩で全滅した事があります。 可愛い顔したコワ...
-
-
2024.11.21
-
-
BLOG
【垂水市】たるみず千本イチョウ祭り始まる
令和6年10月18日 垂水市千本イチョウ祭り安全祈願祭が行われました。 &nbs...
-
-
2024.11.16
-
-
BLOG
労働安全衛生大会ハイライト24【懇親会】
令和6年10月25日 の労働安全衛生大会のようすをお送りいたします。 今回MCと務めるのは、この人。 甘いマスクと滑舌の良さは界隈...
-