大隅森林組合 > きこりたちのよもやま話
-
2024.10.25
-
-
BLOG
タブの実 season2
この前植えたタブの実が芽を出しました。 九月に撮影したものになります。 ...
-
-
2024.09.10
-
-
BLOG
タブの実
今日は支所の方でタブの実を植えてみました。 鹿沼を湿らせて穴をあけて種を入れていきます。 ...
-
-
2024.08.21
-
-
BLOG
にほんいち
(研修で)蒲生に行ってきました。 研修終了後、日本一の覇気を感じた(-_★)ので、覇気の方向へ向かってみました。 でました。 日本一...
-
-
2024.07.26
-
-
BLOG
あせ
7月22日から8月8日での期間は1年間でもっとも気温の高い「大暑」 外に出るだけで、ヤバいです(꒪ཫ꒪; ) 朝礼前のF君は毎朝こんな...
-
-
2024.06.28
-
-
BLOG
選挙にいこう
7月7日は鹿児島県知事選挙の投票日です。 選挙にいこう(*ノωノ) けすいけ...
-
-
2024.05.31
-
-
BLOG
ドローンでの薬剤散布
毎年、5月に浜田海水浴場のマツ500本に対して松くい虫から守るために薬剤地上散布を行っています。 [caption id="attachment_560" alig...
-
-
2024.04.25
-
-
BLOG
高峠をプチ登山
今年も高峠のつつじシーズンが始まりました。 4/11にはつつじ開きも開催されました。 いい笑顔☺ そんな高峠...
-
-
2024.03.29
-
-
BLOG
桜の枝でジャンボえんぴつ
垂水市で工芸品を製作する工房に立ち寄る機会がありました。 その工房で、桜の木の枝で作った鉛筆をみせてもらいました。 ...
-
-
2024.02.29
-
-
BLOG
笠野原小学校森林体験学習
2月28日 笠之原小学校の5年生71名が鹿屋市有林に訪れ、森林体験学習を行いました。 児童たちには伐採・造林の体験や林業の役割を学習してもらいました。 ...
-
-
2024.01.19
-
-
BLOG
緑の雇用
林業には「緑の雇用」という制度があります。 必要な技術を学んでもらうため、林業経営体に採用された未経験者に対し、講習や研修を行いキャリアアップを支援するという制度です。...
-